Loading…

Q&AなんでもQ&Aコーナー

歯医者さんでは歯をきれいにしてもらう治療(スケーリングやルートプレーニング)を受けたら、歯がしみます。かえって悪くなったのではないでしょうか。心配です。
安心してください。これは、刺激が直接歯に伝わる状態になったからです。

治療の効果が現れて、今まで腫れていた歯肉が引き締まってきます。
そうするとそれまで腫れていた歯肉で隠されていた部分が表面に出てきて、そこが染みるように感じます。
歯石をとってもらったら歯肉が痛みます。どうして?
スケーリングの治療で歯肉が少し傷ついているのかもしれません。

痛むときはブラッシングを軽くしてあまり刺激を与えないようにします。
2~3日で違和感は消えます。元に戻ったら、またいつものようにブラッシングしましょう。
治療したのに歯がしみて痛みます。どうして?
心配ありません。第二象牙質ができるまでの我慢です。

むし歯の修復治療をしたあと患者さんから、 「むし歯を治したはずなのに、しみたり痛んだりしますが大丈夫ですか?」と質問されることがあります。
これは、治療の方法と歯の構造によるもので、しばらくするとごく自然に しみたり痛んだりすることはなくなりますから心配いりません。

大きなむし歯は深く広く削ります。

私たち歯科医は、患者さんの歯をできるだけ残したいと考え、「削るのは最小限に」を心がけています。
しかし、病気の広がりを防ぐために、どうしても大きく削ることもあります。
そのため歯の神経の近くまで削ることになります。
治療後の歯は、神経に近くなった分だけ刺激がすぐ伝わるので、軽い痛みやしみる症状が出やすいのです。

金属の修復物がより刺激を伝えます。

金属のつめ物や被せ物は、冷たい・熱いなどの刺激をよく伝えます。
神経に近くなっていてしかも刺激をよく伝える修復物が入っていると、 刺激の伝わりやすさは増しますから、痛みやしみる症状が強く出ます。

第二象牙質ができます。

しばらくすると、歯は神経を刺激から守ろうとして、歯髄(歯の神経)を囲むように第二象牙質と呼ばれる新しい象牙質を作ります。
これができるにつれて、次第に痛みやしみる症状は消えていきます。

Clinic Info
クリニック案内

診療受付時間日・祝
9:00~12:00

-

-

14:00~18:00

-

-

▲・・・土曜日の診療は、17:00までとなります。

〒167-0022 東京都杉並区下井草5-19-9 泉ビル1F